
第5チャクラの話….骨格からエネルギー治療
Contents
第5チャクラ
コミニュケーションと関わりの深い首の痛み…..第5チャクラ
色:青色
位置:喉
意味:伝達、表現、コミュニケーション、判断力、自己表現、知識
体の部位:甲状腺、副甲状腺、気管支など
第5チャクラは、喉に位置し首の痛みと関係が深く尚且つ「表現」すべてに関わるチャクラです
第2チャクラが開いてダイナミックに動いていると人は創造的になりますが、第5チャクラが開いてこそ、外にたいしてその創造性を表現できるようです。
第5チャクラでは、第1から第4までのチャクラを波動として感じるようです。
初めて会った人を知るには、その人の波動、においをかぐ、身体で感じるなどの方法があります。会った時に、調和が取れている人だと感じられたとしたら、それはその人が高い波動を持っている人だからです。
第五チャクラの重要なテーマは、「真実を語る」ということです。
自分の人生の物語を書いても、話してもかまいません。その内容は、どんなものでもよいようです。
第五チャクラは、自分自身の内側の声を聞くことができる場所でもあります。その声を無視していると、内側の小さな声が聞こえなくなります。
内側の声に耳を傾けてみてください。
「この方向に進んでもいいのか」「この人とつきあうべきだろうか」「今度の新しい仕事はどうだろうか」と。常に耳を傾けてください。
第5チャクラが歪んでいたり閉じていると、どうなるでしょうか。コミュニケーションの問題が起きます。
しゃべり過ぎる、声が大き過ぎる、声が小さ過ぎる、人のうわさ話ばかりする、というような形で現れます。
どもる、人前で話すことが怖い、人生のリズムを失う、他人の言葉を受け入れるのが難しい、極度に恥ずかしがる、創造性がブロックされる、ということもあります。
では、どのようにして第5チャクラのバランスを取ればよいでしょうか。
とにかく書くことでこのチャクラはバランスが取れるようです。
手書きでも、iPadなどに打ち込んでも良いです。
自分の感情に触れて表現することが大切みたいです。
書いた内容を自分で批判したり、思い直したり、書き直したりしないことで書くということは、第5チャクラを開く良い方法のようです。
その他にもう一つ、第5チャクラを開く良い方法は、歌うことです。
シャワーを浴びている時、台所で料理をしている時、車を運転している時でも、人前でもかまいません。
歌ってみてください!
第5チャクラのバランスが取れることで、得られることは何でしょうか?
コミュニケーションが格段によくなります。
創造性を発揮できるようになります。
そして、人生の流れに楽に乗ることができるようになるようです(^_-)-☆
ps.私はあくまでカイロプラクターです!
院長 山本純功
最新記事 by 院長 山本純功 (全て見る)
- 腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院 - 2021年2月10日
- 運動したら頭痛がするのですが…..尾道市の整体院 - 2021年1月24日
- healyによる波動調整…..尾道市の整体院 - 2020年11月14日

院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です! 慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ 「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。 何でもご相談ください!http://magonote.link/
これも好きかも

どこかでマスクが手に入りませんか?….尾道市の整体院
2020年4月17日
ヘルニアって何ですか?….尾道市の整体
2016年5月28日