
慢性腰痛…..尾道市の整体
2016年6月1日
Contents
慢性の腰痛でお悩みの方へ
ヘルニアや狭窄症などの診断は無いのに慢性的に腰が痛む椎間関節症候群というものがあります
特徴的な症状は、寝起きに痛むが動いているうちに痛みが無くなる、腰を後ろに反らすと痛むなどです。
立位の姿勢分析で見ると、ヘルニアの様にどちらかに傾いている事が多いですが、ヘルニアの様に神経の走行ラインに沿った症状はありません。
ですが、同時に腰の神経を圧迫している場合は痛い場所は関節の部位だけでなく関連痛と呼ばれる少し離れた場所にも痛みを広げます。
この場合は複数の疾患が重なっている事になります。
ファセットシンドローム、ファセット症候群とも言います。
椎間関節って何でしょう?
背骨は2つの関節面から出来ています。
1つは前側の椎間板面、もう1つは後ろ側の関節面
椎間関節症候群は後ろ側の関節面のトラブルの事を言います。
1つは前側の椎間板面、もう1つは後ろ側の関節面
椎間関節症候群は後ろ側の関節面のトラブルの事を言います。
椎間関節症候群の原因は?
椎間関節症は重いものを持ち上げたり無理な体勢をすることによって、椎間関節がずれ、関節及びそれを包んでいる膜(関節包)に炎症がおこることによって痛みが発生します。
痛みが酷い場合は関節面の損傷や変形という場合もありますが、大丈夫!
椎間関節症候群の治療は?
椎間関節は捻じれや傾きがあるとスムーズに動けないので、この関節を正常な状態にしてやります。
例えばこの様に捻じれた状態で反復運動を繰り返すと関節は傷み炎症が起こります。
当院ではソフトブロックや脳幹(首)から構造の連鎖を考えた治療を行っています。
詳しくは、脳幹調整http://magonote.link/noukan/
ソフトカイロプラクティックhttp://magonote.link/cairo/のページをご覧ください。
The following two tabs change content below.
院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です!
慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ
「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。
何でもご相談ください!http://magonote.link/
最新記事 by 院長 山本純功 (全て見る)
- 腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院 - 2021年2月10日
- 運動したら頭痛がするのですが…..尾道市の整体院 - 2021年1月24日
- healyによる波動調整…..尾道市の整体院 - 2020年11月14日

院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です! 慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ 「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。 何でもご相談ください!http://magonote.link/
これも好きかも

続アーシング……尾道市の整体
2017年10月24日
肩、腰、膝の痛む方へ…..尾道市の整体
2017年2月6日