
整体やカイロプラクティックでぎっくり腰は治るのですか?…..尾道市
Contents
整体やカイロプラクティックで「ぎっくり腰」は治ります。
まずは、ぎっくり腰を知りましょう。
どうして起こるのでしょう?
ですが、その前にもう1つ体重が乗っている仙腸関節の離開(離れて荷重が乗らなくなる)と言う問題が潜んでいます。
この仙腸関節は骨盤の後ろにある関節で、荷重が掛かったまま動くウェートベアリングの様な所です。
この部分に負荷が掛かると前後に離れてき上でも書いた様に荷重が乗らなくなり腰に負荷が集中し症状が現れます。
ご家庭でなった時は、おちついて応急処置
私は、初めてなった時に「これはもう治らないのではないか?」と言うくらいの不安を抱いた覚えがありますが大丈夫です。
まずは、アイシングをして下さい。
応急処置も色々な方法があるのですが、これが1番簡単です!
ビニール袋に氷を入れて患部に直接当たらないようにタオルなどを敷いて最大で30分冷やし(冷やし過ぎると他の問題が出てくる)最低でも2時間の間隔を開けて下さい。
急性を治療する場合、冷やしてやると炎症が起こり興奮している患部の神経や軟部組織が落ち着いて来るので神経反応を使った検査の正確性が増し治療もし易くなります。
ぎっくり腰は意外と簡単に楽になります。
このタイプの治療は離解して荷重の乗らなくなっている骨盤の後ろ側の仙腸関節をブロックを使って締めてやります。
そんな事で痛みが取れるの?と、思われる方もおられるのではないかと思いますが、ぎっくり腰は比較的簡単に痛みは取れます(よっぽど酷くても3回もあれば十分)、ですが、仙腸関節の靭帯は回復する為に6週間必要と言われています。
痛みが取れても予後しばらくは無理をしない事が大事です(短い間に再発した場合の多くは、前より酷い)
cat2で対応します。
cat2の詳細はこちらをご覧くださいhttp://magonote.link/cairo/
この症状のテーマは綺麗に治していくことです。
院長 山本純功
最新記事 by 院長 山本純功 (全て見る)
- 腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院 - 2021年2月10日
- 運動したら頭痛がするのですが…..尾道市の整体院 - 2021年1月24日
- healyによる波動調整…..尾道市の整体院 - 2020年11月14日

院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です! 慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ 「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。 何でもご相談ください!http://magonote.link/