目の調節機能について....尾道市の整体院|広島県尾道市で腰痛、肩こりの改善、自律神経の調整を得意とする整体院

ブログ

ブログ

2025/08/12
自律神経,身体のお悩み
目の調節機能について....尾道市の整体院

目の焦点と骨盤の位置関係

私達の日々の生活の中で視覚からの情報は重要な情報になっています、
様々な事を視覚から判断しています。
姿勢を維持(真っ直ぐ立つ)する為にも視覚の情報は大切な情報になっています。
多くの人は右目で物を見ています。
これは、右目は左右の脳で情報を処理するのに対して左目は右の脳だけを使って処理しているので、右の視界のの方が過敏になる為です(すごくザックリですが)
近視、乱視、眼圧の異常、左右の視力の差が大きいと言った状態になると、逆になっているパターンが増えてきます。

主に見ている方の顔が無意識に前に出ます。
すると、バランスを取るように骨盤ユニットは右に回転し、頭と骨盤を繋いでいる脊髄硬膜に捻じれが起こります。
簡単に言うと体に捻じれが起こります。

目の問題は現代人の1つのテーマ

現代人は目を酷使する人が多いです。
そして、目を動かす筋肉には自律神経が絡んでいるので、この辺りの問題があると全身のバランスを崩しやすいんですね、
当院では全身のバランス調整をしていますが、私が施術させてもらって、この辺りの器質的な問題が深刻な方は、頭痛や不定愁訴(腰痛や膝痛なども)などの問題を抱えておられる方多いように思います。

人間の体は奥が深いですね。
とにかく、お困りの時は、お気軽にご相談してみていただければと思っております。




一覧に戻る

  • カイロプラクティック施術院 まごのて
  • 広島県尾道市東則末町9-34
  • TEL.084-824-3234
  • 新尾道駅から徒歩15分

予約・問い合わせ

予約・問い合わせ

辛い腰痛・肩こりを土台から整えて再発しない体に!まずはお気軽にお問い合わせください!

予約・問い合わせはこちら