脳脊髄液の循環……尾道市の整体|広島県尾道市で腰痛、肩こりの改善、自律神経の調整を得意とする整体院

ブログ

ブログ

2017/01/13
カイロプラクティック,整体,自律神経
脳脊髄液の循環……尾道市の整体

頭も呼吸している

腰痛、膝痛はもちろん体調の良し悪しが深くかかわる頭の動き

こんばんは、今日も頭のはなしを書きます。

このブログをご覧の皆様は、頭が動いているというイメージは中々持ちにくいと思われますが、少しずつでもイメージしながら観て頂ければと思っております。

では、今日もいきます。

脳呼吸?

人間の体は、水分(体液)が60%を占め、体内を流れています。

その体液には、血液やリンパ液があることは知られていますが、「CSF」(脳脊髄液)もまた体液です。

一般の人には耳慣れないCSFは、私たちの体質や体調に深くかかわっていて、脳の中心部、自律神経の中枢部分の脳室と呼ばれる場所で血液からつくられます。

脳に潤いを与え、脳室から神経が入っている管の中を通り、脊髄や神経にも潤いを与え、体全体へと流れていきます。

そして内臓や筋肉、骨といったすべての末端器官で吸収されます。

脳でCSFがつくられ、それを全身へ巡らすために排出する事を繰り返しているのですが、それに伴って頭は膨らんだり萎んだりすることを繰り返しています。

これを脳呼吸といい、1分間に12〜15回ほど膨らんだり萎んだりしています。

皆様が呼吸と言われた時に最初にイメージするのは、肺呼吸ではないかと思いますが、息を吸うと体全体が膨らみます。

そして息を吐くと体全体が萎みます。

これは1分間に16〜18回ほど行われている事が多いですが、理想的なのは頭蓋骨の動きと同じ12〜15回に近づくことです。

この脳呼吸とCSF(脳脊髄液)の循環は連動しています。

CSFがつくられると頭が膨らむ。

CSFが脳から排出されると頭が萎む。

このことからわかるように、CSFは脳呼吸の原動力になっているようです。

この脳呼吸を「第一次呼吸}、肺呼吸を「第二次呼吸」とよびます。

この呼吸運動によって体という袋が膨らんだり萎んだりする圧力変化が、血液など全体の水分の移動に役立っているようです。

この動きの強さを私は個人的に生命力と呼んでも良いのではないかと思っております。

今日も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

私とカイロプラクティックがお役にたてる事を信じております。

トップページはこちらから

一覧に戻る

  • カイロプラクティック施術院 まごのて
  • 広島県尾道市東則末町9-34
  • TEL.084-824-3234
  • 新尾道駅から徒歩15分

予約・問い合わせ

予約・問い合わせ

辛い腰痛・肩こりを土台から整えて再発しない体に!まずはお気軽にお問い合わせください!

予約・問い合わせはこちら