
肩こり③….胃の不調から
2020年1月23日
胃の不調からくる左側の肩こり
こんばんは、連日肩こりの話を書いています
そんな中、今日は胃の問題が絡む左側の肩こりの事をザックリではありますが書いてみます
ご覧の皆様の中には、右と左で原因が違うのか?と思われる方もいらっしゃるかと思いますが、あくまで症状が出現するまでの1つの経路であり、お心当たりのある方は覚えておいていていただきたいお話です
首には沢山の筋肉があるのですが、その中に胸鎖乳突筋という筋肉があります
この筋肉は右を向いたり左を向いたり首を回転させる筋肉の中では大きな筋肉です
そしてこの筋肉に繋がっているのが後頭部から内臓に情報を伝達している迷走神経です
この神経は字の如く内臓全体に迷うように走っている神経で当然、胃とも繋がっているので左側にある臓器の胃の不具合があると左の迷走神経は興奮し左の胸鎖乳突筋に硬さが出てくるようになります
首を左に向けると首は左に傾きます
これをカップリングといいこの2つの動きは同時におこります
胃の不具合から迷走神経が興奮して骨格が歪み肩こりが起こるラインです
まとめとして
関連ある臓器と筋肉を内蔵体壁反射というのですが、実際にはどちらが原因で症状が出ているのか?というのはわかりません
逆もしかりで首やその他の歪みから臓器の不調が治らないという事も多々あります
今回はその1つの経路として胃の不調からくる左側の肩こりを書いてみました
お心当たりのある方は、その辺りの対策をしてみてください
それでは、また^_^
The following two tabs change content below.
院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です!
慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ
「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。
何でもご相談ください!http://magonote.link/
最新記事 by 院長 山本純功 (全て見る)
- 夜、眠れていますか?…..尾道市の整体院 - 2021年3月11日
- 腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院 - 2021年2月10日
- 運動したら頭痛がするのですが…..尾道市の整体院 - 2021年1月24日

院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です! 慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ 「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。 何でもご相談ください!http://magonote.link/
これも好きかも

慢性腰痛…..尾道市の整体
2016年6月1日
整体やカイロプラクティックでぎっくり腰は治るのですか?…..尾道市
2016年5月28日