
腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院
2021年2月10日
Contents
腎臓の不活性が腰痛をつくる?
腎臓は神経を介して腰筋と繋がっています。
腰が痛む時に緊張している筋肉は1つではありません。
ですが、その中でも腸腰筋、広背筋、この2つの筋肉は確実に絡んできます。
今日は、その1つの腸腰筋について書いてみたいと思います。
腸腰筋は、大腰筋と腸骨筋の事をいい、どちらとも下は太ももの骨に止まっています。
上側の始まりは、腸骨筋が骨盤の上部、大腰筋は腰椎のサイドに付着し、一番上は横隔膜と腱で繋がっています。
またこの筋肉は、タイトルにもあるように、神経を介して腎臓と繋がっています。
腎臓が疲れると腸腰筋全体に血液の循環不全がおこる
腸腰筋は、歩いたり走ったりする時など、股関節を動かすときは常に働いている筋肉です。
腎臓が様々な原因で機能低下を起こすと、大腰筋に緊張が起こり骨盤が正常な状態を失い腰痛が起こります。
何年も、慢性的な腰痛を抱えられている方に、この様なタイプの方は多くみられます。
慢性腰痛でお悩みの方、まずは、ご相談ください。
当院では、この様なタイプの方へカイロプラクティックでの手技やhealyなどの機器を使いアプローチしています。
気兼ね無くご連絡いただければと思っています。
当院のlineはこちらからhttps://lin.ee/jmrqKN6
The following two tabs change content below.
院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です!
慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ
「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。
何でもご相談ください!http://magonote.link/
最新記事 by 院長 山本純功 (全て見る)
- 夜、眠れていますか?…..尾道市の整体院 - 2021年3月11日
- 腰の痛みと腎臓の関係…..尾道市の整体院 - 2021年2月10日
- 運動したら頭痛がするのですが…..尾道市の整体院 - 2021年1月24日

院長 山本純功
広島県尾道市のまごのてカイロ整体院 院長の山本純功です! 慢性的な腰の痛み、しびれ、膝の痛み、上がらない肩などのどこへ行っても良くならない辛い症状でお困りの方へ 「私が皆様方の最後の砦となれれば!」と思っております。 何でもご相談ください!http://magonote.link/
これも好きかも

食欲の話….尾道市の整体
2020年4月27日
整体やカイロプラクティックでぎっくり腰は治るのですか?…..尾道市
2016年5月28日